アフィリエイトを本気で取り組みだしてから、まだ1年もたっていないR36です。1サイトだけですが、なぜかとんとん拍子にグーグルアドセンスの収入が増えてきました。
ネットビジネスに取り組むトップ5%の仲間入りを果たすことができたということで、まだまだやる気が続いている感じです。ここでは、実際、3ヵ月で無理なくアドセンスだけで3万円以上を稼いだ方法を解説したいと思います。
はじめは、趣味ブログからのスタートだった・・・
ブログをスタートして、とにかく興味が湧いたものや最近思ったこと、食べログなどをジャンルを絞らず記事を書いていました。いろいろな記事を書いていると、なぜかヒットするジャンルがあったのです。そのジャンルを書くと他のPVの何倍もアクセスがありました。
そのジャンルとは、ズバリ!スマートフォンの関連記事を書いたことでした。スマートフォンといっても、ベタベタなiPhone記事ではなくAndroidの端末のことを書くとヒットする現象でした。
iPhone関連の記事もたくさん書いたのですが、Android記事の方がPV数を稼げました。他に食べログや、金融関連の記事、スポーツ記事なんかも書きましたが、Android記事と比べると明らかに残念な結果に終わっていました。
どうせならPV数を稼げる記事を書いて、専門性を高めようとスマートフォン関連の記事1本に絞り執筆することに・・・
その後、スマートフォンに関係するサイトを観たり雑誌を購入して勉強するようになり平均して1日1記事程度の頻度で記事を積み重ねていきました。
書けば書くほど結果がすぐについてきたので、モチベーションも上がり楽しくて仕方ありません。私は、仕事をしている身ですので、合間を縫って記事を書いていましたが、子供が3人いてなかなか時間を取るのが、大変。
もし最初に始めたなんでもブログ(趣味ブログ)をやっていたらここまで、頑張れなかったかもしれません・・・
そうこうしているうちにブログを初めて、3ヵ月がたちグーグルアドセンスだけで33,702円稼ぐことができました。ワードプレステンプレート、ブログ制作ソフト賢威6.1をつかいだしてからのアフィリエイト収入結果
現在では、先月の収入が7万円を超えるまでになることができ、月に3万円を稼げるようになると次に月10万円稼ぐことも可能だと思えるようになり、なんだか不思議とモチベーションが上がります。
現在では、ブログで稼ぐコツみたいなものがだんだんとわかるようになってきましたので、今度は新しくサイトを作り次なるステップへ挑戦中です。
やはり「馬に人参つるして走らせる」じゃないですけど、私は、成功体験や目の前に美味しいものをつるされないと頑張らない人間なんだとつくづく思い知らされました・・・
コメントを残す